20)10才で初めての友だち
僕はショパン!
昨日も一昨日もお空から白いものが降ってきたよ。さむいなぁ〰
白く見えるのはお花じゃないよ。雪なんだ!
花壇のお花がやっと咲きかけたのに、凍えそうだったよ。
僕ね、とっても心配で、のぞきこんで声をかけたんだ。
「大丈夫だよ。また暖かくなるよ。それまでがんばってね!」
でもね、東京もすごーく寒くって、札幌とあまり変わらないみたいだね。
朝のお散歩から帰ってきたパパが
「青葉湿地公園の水芭蕉が、けなげに蕾をつけはじめたよ」
ふーん、ママの大好きだという白い花を、早く見たいなぁ。
ただね、サイクリングロード近辺にはたくさんの白樺の林があるんだ。
すでに白樺花粉症がはじまりかけているママは、花粉の終わる6月の初めまではお散歩がつらいんだよ。
もうすでに「お目々が痛いよ、えーん えーん」って言って、眼科に行ったくらいだもの。
ママはマスクだけではなく、花粉用サングラスもかけているよ。
お喉も痛いんだって。かわいそう。
花粉症って大変だね!
「ショパン!でもね、マスクやメガネをすると皺が隠れるし、美人に見えるかも?ふふふ・・・」
ぼくがメガネをかけたらどうなるかな?
ええとね・・・一昨日は雨がひどくて、お散歩コースはいつもと違う方角だったよ。
でもね、そのおかげで新しいお友だちができたよ。
このお兄ちゃんは、僕と同じシーズー犬で10才なんだよ。
「ペットショップで買った時、コロコロしていたので私の娘がコロって名付けたのよ」
でもね、コロお兄ちゃんはね、ワンちゃんが怖くていつもすぐ逃げだしてしまうので、お友だちはひとりもいないんだって。
この日もね、僕が近寄ったとたん「ワンワンワン!!」って吠えられちゃった。
でもさ、僕にはそのお兄ちゃんが本気じゃないってわかったんだ。
「コロちゃんは、お母さんに抱っこされると安心するかも?」
ママはそう言って、僕を抱っこしたんだ。
抱っこされたまま僕がお顔を近づけるとね、お母さんの胸の中でコロちゃんも少し僕の方にお顔を近づけてくれたよ。
そのあとコロちゃんは地面に降りてからも、僕と少し離れたり近づいたりして一緒にお散歩してくれたよ。
一度なんか、僕がお顔をくっつけてもお尻のにおいを嗅いでも、嫌そうな顔をしなかったよ。コロちゃんも僕のにおいをかいでくれたくらいさ。
コロちゃんのママが「10年目で初めてのお友だちができたわ!」と嬉しそうにほほえんでくれたんだ。
ああ〰良かった!
コロちゃんも、僕以外にもお友だちができるといいね。
またコロちゃんに会えるといいな。
僕なんて、お散歩デビューしてまだ10ケ月にもならないけど、もう沢山のお友だちができたよ。お友だちのいないお散歩なんて、考えられないよ。
この日は雨で道が汚れていたけれど、帰りはさわやかなきぶんだったよ。
| 固定リンク
コメント